ダッ.

Twitter : @_m_rouge 独り言が大きい。

2020-01-01から1年間の記事一覧

冠徹弥×高橋ちえ ヘヴィメタな忘年会トークイベ

新宿ロフトで「Forever Shinjuku Loft×Player〜music with you! 楽器探検隊」というトークイベントに参加してきた! MC:高橋ちえゲスト:冠徹弥(THE冠) すっごく楽しかったあああ!! 実はずっと冠さんのライブ行ってみたいと思いながらも、一人で行く怖…

2020/12/7 今日知った言葉

今日知った言葉リスト。 expire 死ぬ 期限が切れるという意味はしってたけど死も含まれるの面白い。 ineffectual 効果のない、無能な mercenary 形:お金目当ての 名:傭兵 意味深。 低劣:人としての品位が低い ディレッタンティズム:芸術や学問を趣味とし…

Kバレエ『くるみ割り人形』@オーチャードホール 12/3

10月の『海賊』ぶりの人生二回目のバレエ。 熊川哲也さんのKバレエ『くるみ割り人形』をU25の3500円で。(大感謝) www.k-ballet.co.jp まず、会場入ってパンフレット3000円に目がくらんだ。まじか。 歌舞伎座の歌舞伎一部見れちゃう値段だと貧困思考…

大森立嗣監督『星の子』

先日読んだ今村夏子さん作『星の子』の映画をテアトル新宿で見てきた! ぐぐり倒した結果ここの劇場は最前列がいい という誰にも教えたくない情報を得て、その通りにしたら最高だった。 ないすな座席。 もちろん原作のカット版だけど 読んでて印象的だった部…

今村夏子『星の子』

今村夏子さんの『星の子』を読み終えた。 電車の待ち時間にふらっと寄った駅中の本屋さんで、表紙の芦田愛菜ちゃんにつられて買ったもの。 愛菜ちゃん主演で映画化されたものの原作らしい。 hoshi-no-ko.jp 裏表紙のあらすじに「あやしい宗教」だとか「家族…

“Snack Attack”

まさかの展開(笑) 限られた時間の中で 紡がれるストーリーの面白さがすごい。 ショートアニメーションにハマった。 https://youtu.be/38y_1EWIE9I #Youtube #ショートアニメーション

“Destiny” by Fabian Weibel

最初はお家の中に入り込む太陽の光の描写が綺麗だなあとまったり観ていたら、 ハラハラする展開に。 こうゆうストーリー展開初めてだなあ。 定期的に見たい作品! https://youtu.be/wEKLEeY_WeQ #Youtube #ショートアニメーション #FabaianWeibel

『The Present』

たったの3分ちょっとでほっこり。 素敵なショートアニメーション。 Youtube " The Present" https://www.youtube.com/watch?v=WjqiU5FgsYc&feature=share 2020.10.26 #Youtube #ショートアニメーション

「トランスレーションズ展 」2020.10.25☀️

東京ミッドタウン内の21_21 DESIGN SIGHT Galleryで開催中の 「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」に行ってきた。 国立劇場で歌舞伎を観た後に、あまりの天気の良さにどこかに行きたくなり ネットサーフィンをして見つけたのがこの…

プルカレーテ演出『真夏の夜の夢』@プレイハウス 2020/10/20 19:00

東京芸術劇場プレイハウス『真夏の夜の夢』 演出 シルビヴィウ・プルカレーテ 潤色 野田秀樹 舞台美術・照明・衣装 ドラゴッシュ・ブハジャール 音楽 ヴァシル・シリー 映像 アンドラシュ・ランチ 出演 鈴木杏・北乃きい・加治将樹・矢崎広・今井明彦・手塚…

新国立劇場『リチャード二世』2020/10/22

新国立劇場で『リチャード二世』を観劇 翻訳 小田島雄志 / 演出 鵜山仁 初めて観た作品。演出家の人も初めて観た方。 2009年から行われていたシェイクスピア歴史劇シリーズの最終上演だったそう。 まさかの最初が最後。 でも12年前は10歳だったし、人…

ミュージカル『生きる』鹿賀丈史ver. 2020/10/12 13:30

宮本亜門演出ミュージカル『生きる』再演を初観劇。 その前に朝、iTunesで黒澤明の『生きる』を観た。 志村喬の顔面の演技!すっごい。 人は死を意識して初めて自分の人生を生き始めるというのは、とっても皮肉。 命も時間も有限なのに、ついずっとあるもの…

熊川哲也 Kバレエ『海賊』@オーチャードホール 10月15日14時公演

wowowで英国ロイヤルバレエの『不思議の国のアリス』を観てから、言葉なしに身体表現だけで物語を紡いでいくバレエの面白さにはまりつつあった2020年。 ようやく劇場で観れた。 その初生観劇作品がKバレエの『海賊』。 昨日まで熊川哲也さんのことを知ら…

活字のスター/ 「映像の世紀」を見る。第1集「20世紀の幕開け カメラは断片をとらえ始めた」

2020年5月30日(土) 「映像の世紀」デジタルリマスター版 第1集「20世紀の幕開け カメラは断片をとらえ始めた」(1995)を見た。 今年はドキュメンタリー番組に関する科目を履修してるから、ドキュメンタリー番組の代名詞「映像の世紀」を1から見ることにした。…

『タージマハルの衛兵』プレビュー公演

素晴らしい作品だった。 何年たっても忘れないと思う。 思ったことを無秩序に 想像力は、目の前に広がる視覚的な恐怖を超越した恐怖を、頭に浮かばせる。 「怖い」「考えたくない」と思っても。 たわいもない会話から思いもよらない方向へと進行していく物語…

オペラ『セビリアの理髪師』

新国立劇場で『セビリアの理髪師』 舞台美術がきれいだった。 なんだかミュージカルとか歌が究極に上手な人の歌を聞きすぎて、最近歌声に感動することがなくなってきた。 上手なんだけどね。すごいんだけどね。 オペラはミュージカルと違って 1曲につき言い…

『アルトゥロ・ウイの興隆』白井晃演出

カフカの『アルトゥロ・ウイの興隆』 白井晃演出版を観劇。 カフカていうのと題材に惹かれて観に行った。 感想としては、「なんだかもったいない」。 独裁者の興隆をポップに描くことで逆説的に、 観客に恐怖を体感させる構成になっていたんだけど、ラストシ…

『ジョジョ・ラビット』

気になってた『ジョジョ・ラビット』見てきた。 10才のジョジョの視点で描かれた第二次世界大戦とナチス。 繊細な題材をポップに描くのはとても リスクがあるし、真面目なことを真面目にいうことの数億倍難しい。 この作品はその点で、とっても優れてた。 ジ…